上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
2年ぶりのお久しぶりでございます。
HP支援サイト制作冬眠中で、アフィリエイトサイトばかり制作しながら元気に生きてるAshaです。
皆様お元気してますでしょうか。
ここ数年でスマホの登場により、われわれ携帯サイト制作支援サイトはほぼ皆無に等しい程、姿を消していますね。
アプリでようは足りますし、ガラケーとはサイトの作り方も違いますからね。
当然、わたしのアフィリエイト分野も変わり、今では商品アフィリエイトばかりです。
また、今さらながら、先月からヤフーリスティング広告をはじめてみました。
いやぁ、SEOのいらないサイト制作は楽です。
ペラペラサイトでも構わないですし。
広告費は多少必要ですが、コツさえ掴めばこんな楽しいアフィリエイトはないかと。
はじめは何も分からず無駄なクリックで広告費を使いましたが、、、
ペラペラサイトばかり10サイト制作し、今のところ結果が出ているのは、たったひとつですが、まずはこれを見てください。
モバ8で結果が出ているひとつのプログラムです。

初めの月は広告費15,000円使ってしまいましたので、プラス5,000円にもなりませんでした。
まあ、リスティング勉強中ですからマイナスにならないだけ良しとします。
この6月の結果を基に、結果に結びつかないサイトの削除、不要なキーワードの削除、必要なキーワードの追加、広告タイトルや広告文の訂正を何度も試みた、今月の中間結果がこちらです。
まだ月末ではないので、確定報酬ではありませんが。

7月19日現在の未確定報酬ですが、今月は今のところ13,000円程、広告費がかかっていますが、先月に比べるとまずまずではないかと。
しかし、まだまだ改善の余地がありそうです。
では、またマッタリ更新します。
気が向いたらですけど。
スポンサーサイト
- 2015/07/19(日) 18:02:37|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ^^
昨日まで胃の手術で入院していましたが、本日無事に退院いたしました。
入院中はサイトにアクセス出来ない等、大変ご迷惑をおかけいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。
さて、復帰絶好調の最初の記事は「アフィリエイトで稼ぐためのキーワード選び」についてです。
最近のSEOは非常に難しくなりましたね。
アップデートも頻繁に行っていますので、なかなか頭の悪いわたしには付いて行けません。
なので、初心者にも出来る稼ぐためのSEO対策なんですが…
これを見ると「は?」と馬鹿にするかもしれませんが、これがなかなかの成果に繋がるんです。
馬鹿に出来ないんですよ(笑)
被リンク必要なし!
良質なコンテンツ必要なし!
更新頻度関係なし!
一般にSEOには最低限必要な事を一切気にしないで行うSEO対策。
それは…
続きを読む
- 2013/06/08(土) 18:57:47|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんにちわ^^
まぁリアル仕事が非常に忙しくサイト作成どころじゃなくなってしまいましたf^_^;
しかし、毎年の事なのですが、この時期になると年末からなのか、クリスマスが近いからなのか、出会い系アフィリエイトの収入が、ぐんと伸びますね。
わたしの場合、出会い系アフィリエイトをいくつもやっている訳ではなく、ふたつだけ登録しています。
勧める立場として、いくつも出会い系広告を貼るより、ふたつ位に絞って勧める方が良いと思っています。
「こんなに沢山あったら本当にどれがオススメかわからん!」
「どれも似たりよったりでわからん!」
となってしまいますので、管理人が利用してよりすぐりの物だけ感を出す事を重視しています。
なので、わたしは『ワクワクメール』と『ハッピーメール』のみで勝負しています。
続きを読む
- 2012/11/22(木) 08:49:07|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ^^
「ホームページを制作して広告を貼れば簡単に自動現金回収機になる」
と思ってホームページ制作を始めた人って意外と多いですよね。
しかし、いざやってみると理想と現実の差に愕然とし、早々に諦めて辞めてしまう人も多いです。
そこで、わたしの僅かながらのアフィリエイト経験を基に「
アフィリエイトで稼ぐ方法」を公開していますので、是非ご覧になってください。
今回はわたしの事はさておき、先般アフィリエイトに関する素晴らしいブログを発見しましたのでご報告を^^
携帯アフィリエイト、ブログで稼ぐ方法と言うブログなんですが、こちらのブログは最近、わたしのブログにコメントをしてくださった方のブログで、「ちょっとだけ拝見」のつもりで訪問したんですが…
一時間程滞在してしまいました^^
続きを読む
- 2011/12/17(土) 16:18:01|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちわ^^
サイトを運営する上で、無料のレンタルスペースを使用していると、最初は良いのですが、ある程度知識が付いてくると物足りなくなりませんか?
まして広告が挿入されるレンタルスペースが殆どですから、せっかくアクセスしてくれた訪問が、こちらの広告よりも先にクリックして成約になっているかもしれませんね。
まぁ、無料で貸していただいていますので文句は言えません。
しかし、有料でレンタルサーバーを借りる事で、レンタルスペースでは無理なような事でも、全てこちらの思うがままに操る事が可能となります。
また、一般的にレンタルサーバーで制作する運営者は、少なからず投資をする訳ですから、真剣な運営になりますし、モチベーションも上がります。
わたしも最初は無料レンタルスペースからはじめましたが、なかなかアクセスも稼げず、アフィリエイト収入も微々たるものでした。
しかし、有料サーバーを借りてからはアクセス、アフィリエイト収入も格段に上がりました。
やはり、制作に自由度が増した事。
好きなようにサイトを操られるようになった事。
そして、PHPでツールを制作出来るようになった事が大きいと思います。
ただし、やはり有料でサーバーを借りる事に最初は多少なりとも勇気がいりましたね。
もしかして上手く運営出来ないのではないか。
有料で借りても赤字になるのではないか。
まぁそんな心配はすぐに解消されましたがね^^
HP支援系サイトでわたしが借りているサーバーは「
ロリポップ!
」。
そして、独自ドメイン取得は「
ムームードメイン
」を利用しています。
この「
ロリポップ!
」は月々525円。
「
ムームードメイン
」は年間950円。月に換算すると合わせて月600円弱。
これくらいであれば、全ページの上部にクリック広告をひとつペタリで採算が合いました。
まして月々525円で「
ロリポップ!
」の場合
・容量30ギガバイトまでアップ出来ますし(これだけ制作してもまだ300メガバイト足らずしか容量を使用していませんが^^)
・独自ドメイン100個まで使用可能
・ドメインのメールアドレス取得
・サーバーへHTMLファイルや様々なファイルをアップロードするFTPソフト完備
・ロリポップブログ
・細かなアクセス解析
・アフィリエイトツール
・CGI、PHPの利用
・初心者にも解りやすい解説
・…etc
続きを読む
- 2011/12/17(土) 12:34:26|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ^^
皆さんご存知のように、ただ闇雲に広告を貼ってもなかなかクリックすらして貰えませんね。
そこで以前Googleが検証した面白い広告クリック検証結果をご報告いたします。
これは、広告バナーの色で、いかにクリック率が変動するかを検証したものなんですが…
緑 約930万クリック青 約256万クリック
橙 約255万クリック
紫 約255万クリック
緑が断トツにクリック率が高い結果となりました。
これは人間の視覚心理を利用したもので、緑は見た人に安心感や信頼を与える効果があります。
すなわち、テキスト広告もテキスト色を緑にすると、クリック率を上げる事が出来るかもしれません。
特にクリック報酬型の広告には有効な配色となります。
逆にクリック率が低かったのは…
黒背景に白
黒背景に赤
続きを読む
- 2010/07/10(土) 18:47:34|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
こんにちわ^^
わたしが運営するマニア向けサイトのひとつに、『ゲイ』サイトがあります。
公表出来なくて申し訳ありませんが、その『ゲイ』サイトは画像系とゲイアルバイト系の2種類運営しています。
一部のマニア向けサイトのため、ゲイ画像サイトは日100~200アクセス。
ゲイアルバイトサイトに関しては、日10~30アクセスしかありません。
しかし…
アクセスが超少ない、ゲイアルバイトサイトで月の広告収入は4000~6000円。
ゲイ画像サイトに関しては月1000~3000円。
ゲイ画像サイトの方がアクセスがあるのに何故?
それは…
ゲイアルバイトサイトの広告は成果報酬の1つのみで、このサイトは、ランキング登録や、自動相互リンク集、中小検索エンジン登録は一切しておりません。
いわゆる『SEO』のみで訪問者を呼び込んでいるだけの、全くアクセスを気にしない運営方法です。
絞り込んだ検索ワードも、掲載している広告を見て貰えそうなワードに絞り込みました。
結果、アクセスは非常に少ないものの、広告成果率はかなり高くなっています。
アクセスを多く集めて収益を上げる方法とは違い、SEOによりYahoo!、Googleから質の良いアクセスだけ呼び込んで、収益を上げるやり方です。
続きを読む
- 2010/04/21(水) 17:03:28|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ^^
皆さんD★Systemはご存知ですか?
金だけ集めて逃げるサイト!
その被害者によるサイトが立ち上がり、情報交換や金銭的和解を目的にした交渉を進めています。
悪い人(詐欺師)には一人で交渉するのは難しく、こう言うサイトがあると心強いですね^^
わたしは被害者ではありませんが、悪い人は嫌いなので応援させていただきます^^
詳細は
judgmentへ
[
HOME]
- 2009/09/29(火) 11:03:11|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ^^
わたしの場合、さっぱり収入に結び付きません。お小遣メール。
紹介人数はそこそこいるんですが、すぐ辞めてしまう人ばかりで…
それに、メールが来てせっせとクリックしても一日10円とか20円(>_<)
なんかアホらしくなってきました(´Д`)
最近は毎日、定刻に来るお小遣メールがスパムメールのように思ってしまう始末。
お小遣メールで稼げてる人って、どうやって稼いでいるんでしょうね^^
わたしには向いていないようなので「お小遣メールは不向き!」ということですべて退会しました^^
今の気持ちは晴々^^
なんせ「スパムかっ」てくらい来ていたお小遣メールからのメールがピタッと止まり、平和な生活に戻ったんですから^^
わたしはやっぱり、物販やクリック報酬アフィリエイトの方がいいや(^O^)
[
HOME]
- 2009/06/22(月) 16:21:06|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんにちわ^^
本日、今月の各サイトアフィリエイト成果を集計したところ…
初の月額40万を達成しましたぁ^^
本職の月給初越えです^^
ちなみにアフィリ収入が増え出したのは、今までのアフィリのやり方を替えてからです。
簡単に言うと、広告を貼らないようにしてからです。
はっ?
殆どのサイトはテキスト広告やバナー広告をベタベタ貼ってるだけですね。あれじゃぁ、相当アクセスがないと稼げません。
わたしも以前はそうでした。
しかし現在は、各サイトのページに広告は3つまでと決めています。
ようはコンテンツメインです。
広告ばかりベタベタ貼っても成果にはなりませんでしたから。
あと、もう一点は…
これは言えないなぁ^^
[
HOME]
- 2009/05/22(金) 20:32:59|
- アフィリ関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
次のページ